初釣りはチニングとメバリングで

2020年01月06日 20:16

あけましておめでとうございます。

振り返ってみれば、気づかない間にこのブログを開設してから10年以上の月日が経過…

この10年の間にネットで情報を得る手段として、

ブログはSNSやyoutubeなどの動画閲覧に取って代わった感があります。

その中でもネットユーザーの興味を引く内容で閲覧数を維持している方もいらっしゃいますが、

このブログはもう暫くこのまま(ほぼ自己満足的な記録が主ですが)継続していこうと思います。

相変わらず記事の更新はマイペースではありますが、

定期的に見てくださる方も何人かは居てくださるようなので…


という訳で、今回は正月の運動不足を解消に鈍った体を動かすために、

潮的にはあまり良くありませんが、初釣りに行ってきました。



今年は最初の大潮周りで、去年に比べて早くからアフターのシーバス狙いを始めよう、

と思っていたんですが、それまでにとりあえず初釣りに行って来ました。

ただ、昨日は長潮で何をやるにもあんまり…な感じ。

おまけに北風が8~9mと爆風の予報で、最近ハマっているメバルプラッギングも、

結構厳しい感じアジも年末に釣ったのがまだ残ってるし…

そういや、この1,2年は殆どやってなかったけど、

アフターのシーバス狙いをやる前は真冬の釣りと言えばチニングだった、

という訳で、かなり久々に真冬のチニングに決定。

この時期のチニングは潮が大きく動かない時の方が逆に良かったりするので、

今回も何とかなるかなと思って。

それと、以前通っていた時に、自分の気配に逃げる魚を夜光虫が光ることで確認していたので、

湾奥だけどメバルが居るんじゃないかと、一応プラグも用意していきました。


で、ほぼ1年ぶりくらい?のポイントへ

ここは西風は避けれないけど、北風ならほとんど影響がないので助かります。

日没後の18時過ぎくらいから開始。

最初はまだ潮位がそこそこある状態だったので、メバル浮いてるかな?

と思ってちょっとやってみましたが、反応なし。。

やっぱ居らんのかなまぁチニングのあと帰る前にまたちょっとやってみることに。

で、海の状況ですが、かなり水温が下がってるようで透け透け

おまけにこの日は開始時から近くの工場の常夜灯が煌々と照らされ、

海面を明るく照らしている…こうなるとかなり厳しいんですよね。。

1時間近く殆ど何も無しで、コツッと触って終わり、みたいな感じ

こりゃガルプ使わないと釣りにならないレベルの低活性かも…って感じでしたが、

以前購入したダイワのシャコツインでようやく喰い込むアタリ

30ちょいくらいのサイズですが、ガルプ以外でよく釣れてくれたな~という感じ。

ジャッカルのチヌ用ワーム(ベビードラゴンなど)はガルプ以外でも臭いの効力がかなりあるんですが、

ダイワのもアミノ酸&えび粉配合ってことで、結構良いかも。

この後暫くはなかなか苦戦して、釣れてもチビガシラ2,3匹…

このままじゃヤバいな~ってことでガルプ解禁。

と言っても、ワームは通常のものを汁に入れてただけだから、

効力は半分以下なんですけどね。。

ガルプのワームはスポンジ状で汁が内部にまで染み込んだ状態だけど、

普通のワームを漬けても表面だけでなかなか吸収されないので。

でも、やっぱりこの時期には効果は絶大で、

低水温、透け透け、工場のライトが近いエリアでも口を使ってくれました。

いい引きのが掛かったと思ったら、予想外のマチヌも

このポイントは2月中旬くらいからノッコミの個体が入ってくるんですけどね

キビレはこいつが今日一で30後半ってとこ。

最悪の状況のなか、かなり渋いなぁとは思いましたが、

一応4枚釣れてたんですね。

ただ、この日はメバルもやってみるつもりで、リーダーを普段使わない2号を使ってたせいで、

2回もアワセ切れしてしまいました…2.5号なら問題なく釣れてたはず。。

この時期のチヌは夏場と違ってしっかり喰い込むことが少なく、

ある程度軽く咥えた状態で強引にフッキングを決める必要があるので、

ドラグはやや強めでキツく合わせないとダメなんで、

やはり2号だと近距離だと衝撃に耐えられないんでしょう。


で、ボチボチ帰ろうかなというタイミングで、予定通りちょっとメバルをプラグで狙ってみることに。

て言うかこの日は透け透けの潮色だったので、ライト当てて見てみると、

それっぽいのが見えたんですよね、かなり小さいけど

タイミング的に干潮近くで活性も高く無いとは思うけど、一応やってみると、

小さいアタリがあったので、イケるかも

と期待しつつなかなかアタリもなく時間も経過…

ようやく喰ってきた!と思ったら引きが強いなぁと揚げてみると、指3本ほどの太刀魚

どうやって持とうかと思ってる間にテトラの間にポチャッと行ったので画像なし。。

まぁとにかくプラグを持ってかれなくて良かったけど、まだ居るんやなぁ…

で、その後ようやくヒット!

1匹目はマグバイトのグレーシーで初フィッシュ

その後だいぶ経過してからようやく追加。

今度はプライアルのファーストミノー45で

どちらもサイズは産卵に絡まない程の小さいサイズでしたけど、

この湾奥で始めてメバルが釣れたことに結構感激しました。

こんな水のあまり良い所じゃない所でも居るんやなぁって感じですが、

恐らく居るのは小型ばかりでしょうね。

ガシラもたまに釣れますが小さいのばかりですし。

ライトで照らして見てみると、結構魚影が見えましたが10センチ位までのが多かったです。

小さい間こういう所で過ごして、大きくなるともっと潮通しの良い所に移動するんでしょうね。

この日はプラグしか持って行ってませんでしたが、

魚も1mよりもっと下のレンジに居てたのと、小さかったのでワーム使えばもっと釣れたかも。

まぁメバルメインでここに来るつもりは無いとは思いますが

それにしても、やっぱサイズ関係なくプラグで釣るのは楽しいですね。

次の釣行からはシーバス釣行がメインになると思いますが、

合間にまたメバルも狙ってみようかな~と思います。

にほんブログ村




関連記事