2018年02月21日
戻ってきたランカー
連日盛り上がりを見せるオリンピックもいよいよ後半戦に差し掛かり、
寒いこともあり家でTV観戦といきたいところですが、
行ける時に行っとこうと、アフターのシーバス狙いに前回の釣行後また行ってきました。
寒いこともあり家でTV観戦といきたいところですが、
行ける時に行っとこうと、アフターのシーバス狙いに前回の釣行後また行ってきました。
2月も下旬に入り、先月からなんとかボウズ無しに釣れていましたが、
サイズも徐々にアップしてきて、いよいよランカークラスも戻ってくるはず、と期待しての釣行。
去年のアフターの時期は何度か通って釣れはしましたが、
パターンを掴むところまで至らなかったので…
今回は前回とは違って北から東寄りの風が吹いていて期待出来そう。
どうしても流れと逆の西風が強いと、ルアーをドリフトさせるのが難しいし、
そうなるとなかなか良型は喰ってこないでしょうから。。
前回は下げでバイトが得られたんで、期待して同じポイントに入ったんですが、
今回はボラに当たるのみでバイトっぽいのは得られず
ボラもこの時期かなり動きが鈍いせいで、デッドスローで泳がせてるルアーにコンコンとアタる…
一度こりゃシーバスやろと思って合わせましたが、期待外れのボラスレで意気消沈
毎度坊主のプレッシャーに怯えながらも、狙いの時合いには集中して、
この前フラペンでレンジを下げて一匹目が釣れたのを思い出し、
ラパラCD11のリップ折れに板オモリを貼って中層付近をスローに引けるようにしたもので、
カウントダウン後にゆ~ッくりと巻いていると、いい感じに流れを噛んで、
ドリフト気味にクロスからダウンに入ったかな、というところで吸い込んだ感触
待望のヒットは喰い方からしてランカーか!?と期待しましたが…
70近いまずまずのシーバス。
まぁとにかくサイズよりもこのルアーで釣れたのが嬉しい。
ラパラCD11はリップを削っただけでもシンペンとしては使えるんですが、
デッドスローでもバルサの浮力のせいもあって、すぐに浮き上がってくるんで、
0.5mmの板オモリを貼り付けてエポキシでコーティングし、
サイズも徐々にアップしてきて、いよいよランカークラスも戻ってくるはず、と期待しての釣行。
去年のアフターの時期は何度か通って釣れはしましたが、
パターンを掴むところまで至らなかったので…
今回は前回とは違って北から東寄りの風が吹いていて期待出来そう。
どうしても流れと逆の西風が強いと、ルアーをドリフトさせるのが難しいし、
そうなるとなかなか良型は喰ってこないでしょうから。。
前回は下げでバイトが得られたんで、期待して同じポイントに入ったんですが、
今回はボラに当たるのみでバイトっぽいのは得られず
ボラもこの時期かなり動きが鈍いせいで、デッドスローで泳がせてるルアーにコンコンとアタる…
一度こりゃシーバスやろと思って合わせましたが、期待外れのボラスレで意気消沈
毎度坊主のプレッシャーに怯えながらも、狙いの時合いには集中して、
この前フラペンでレンジを下げて一匹目が釣れたのを思い出し、
ラパラCD11のリップ折れに板オモリを貼って中層付近をスローに引けるようにしたもので、
カウントダウン後にゆ~ッくりと巻いていると、いい感じに流れを噛んで、
ドリフト気味にクロスからダウンに入ったかな、というところで吸い込んだ感触
待望のヒットは喰い方からしてランカーか!?と期待しましたが…
70近いまずまずのシーバス。
まぁとにかくサイズよりもこのルアーで釣れたのが嬉しい。
ラパラCD11はリップを削っただけでもシンペンとしては使えるんですが、
デッドスローでもバルサの浮力のせいもあって、すぐに浮き上がってくるんで、
0.5mmの板オモリを貼り付けてエポキシでコーティングし、
中層付近レンジを入れてスローに引けるようにしましたが、
これが上手くいきました。お陰で飛距離もまずまず出るようになったし言うことなし。
リップの折れたミノーや使ってないルアーがあったら、こうやって再生してみるのも良いと思いますよ。
一匹目を釣ってから前回みたいに続くかなと思いきや、ここから沈黙…
一時間ほど経過して残りタイムリミット30分くらいか、というところで、
ここ最近結果が出ているワンカレント125Fを投げていると、
ショートバイトが2回ほど続けてあったので、何かが気に入らんのかも?と、
同じレンジでカラー&サイズの違うラブラ110Fにチェンジ、
そして同様にデッドスローで引いてくると、またしてもコツッと小さいアタりながら、思い切って合わせ。
今度はフッキングが決まり、なかなかの重量感。
そして…
ようやく待ち望んだランカーがきました。
ランディング時に魚体に付いてたヒルが取れて落ちてましたが、
ようやくこのサイズも戻ってきたんですね。
Fimoフックの5番付けてましたが、前の2本は開き気味で、リアは一本折れてるし危なかった
硬いロッドだとフック持たなかったかもしれません。。
1月からスタートしたアフターシーバス釣行、徐々にサイズアップしてきて、
前回ようやく70越え、今回80と順調にサイズアップしてきましたが、
時期的にこれからデカいのが本格的に帰ってくるのかな
また更なるサイズアップ目指していこうと思います。
にほんブログ村
これが上手くいきました。お陰で飛距離もまずまず出るようになったし言うことなし。
リップの折れたミノーや使ってないルアーがあったら、こうやって再生してみるのも良いと思いますよ。
一匹目を釣ってから前回みたいに続くかなと思いきや、ここから沈黙…
一時間ほど経過して残りタイムリミット30分くらいか、というところで、
ここ最近結果が出ているワンカレント125Fを投げていると、
ショートバイトが2回ほど続けてあったので、何かが気に入らんのかも?と、
同じレンジでカラー&サイズの違うラブラ110Fにチェンジ、
そして同様にデッドスローで引いてくると、またしてもコツッと小さいアタりながら、思い切って合わせ。
今度はフッキングが決まり、なかなかの重量感。
そして…
ようやく待ち望んだランカーがきました。
ランディング時に魚体に付いてたヒルが取れて落ちてましたが、
ようやくこのサイズも戻ってきたんですね。
Fimoフックの5番付けてましたが、前の2本は開き気味で、リアは一本折れてるし危なかった
硬いロッドだとフック持たなかったかもしれません。。
1月からスタートしたアフターシーバス釣行、徐々にサイズアップしてきて、
前回ようやく70越え、今回80と順調にサイズアップしてきましたが、
時期的にこれからデカいのが本格的に帰ってくるのかな
また更なるサイズアップ目指していこうと思います。
にほんブログ村
Posted by 竹 at 00:21│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
<hanmanさん
こんばんは。
水温はまだまだ低いと思いますが、
魚の活性は確実に上がってきてる感じはします。
イカナゴは去年サッパリ捕れなかったので少し回復したみたいですね。
て言うか、季節のものといっても、ああいう稚魚を根こそぎ捕ってしまうような漁はある程度制限しないとダメでしょうね。
岸から釣れるメバルに関しては、殆どイカナゴがベイトにはなってない感じですが、メバルもボチボチ良くなってくると思います。
そろそろ海藻は付きだしたかな?と思ってるんですが。
こんばんは。
水温はまだまだ低いと思いますが、
魚の活性は確実に上がってきてる感じはします。
イカナゴは去年サッパリ捕れなかったので少し回復したみたいですね。
て言うか、季節のものといっても、ああいう稚魚を根こそぎ捕ってしまうような漁はある程度制限しないとダメでしょうね。
岸から釣れるメバルに関しては、殆どイカナゴがベイトにはなってない感じですが、メバルもボチボチ良くなってくると思います。
そろそろ海藻は付きだしたかな?と思ってるんですが。
Posted by 竹 at 2018年03月01日 01:02
こんばんは。
いいサイズですね~
そろそろ水温も上げに変わるのでしょうか?
今夜のニュ-スで、イカナゴ漁が解禁でまずまずの水揚げがあったとの事
でした。
そうなるとメバルやら一気に活性が上がるのではと思います
楽しみですね~
ランカ-シ-バス、良いですね~60cm以上は釣った事がないので
想像がつきません・・・?
サイズUP、頑張って下さい。
いいサイズですね~
そろそろ水温も上げに変わるのでしょうか?
今夜のニュ-スで、イカナゴ漁が解禁でまずまずの水揚げがあったとの事
でした。
そうなるとメバルやら一気に活性が上がるのではと思います
楽しみですね~
ランカ-シ-バス、良いですね~60cm以上は釣った事がないので
想像がつきません・・・?
サイズUP、頑張って下さい。
Posted by hanman at 2018年02月26日 23:29