てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › 恒例の寒チヌ釣行

2018年02月10日

恒例の寒チヌ釣行

天候が崩れる前日、風が治まってくる予報だったので、

久々にこの時期毎年恒例のチニングへ行ってきました。


今年は本当に寒い…海水温の方も7℃台にまで落ち込んでしまってますが、

ここまで下がるのは何年ぶりでしょうか。。

昨日は小潮で、この時期のチニングとしては比較的狙いやすい潮。

通常は潮が大きく動く大潮が、浅場主体のチヌゲームでは釣り易い潮なんですが、

冬場は水温変化が大きくあまり良くないことが多いです。


釣り開始は19時過ぎから。

既に時合いには入っているタイミングではありますが…

投げども投げども触りもしないぶーん

さすがに水温下がりすぎて深場でじっとしているのか眠っzzz

やはり下げのタイミングより夕マズメに干潮から上げてるタイミングの方が良いんでしょうね。

早々にこの時期必須のガルプに変えますが、全く触らないってことは、

やはり浅場には居ないんでしょう。。

ハゼの越冬場所になっているので、それを狙った鵜が水中に潜ってる姿は見えるんですが。


本命のポイントなら何かしら反応有るだろうとやってきた矢先に、

工場の照明が煌々と点いてしまい仕方なしにまたポイントを折り返し。

チヌの時合いは大体21時半位までなんですが、ここまでノーバイト…

こりゃダメか…と思いましたが、潮がほぼ下げ止まりに近づいたタイミングで、

ようやくバイトびっくり!テトラの上で浮いた瞬間に当たったのでマチヌっぽかったですが、

これは合わせが遅れてスッポ抜け汗

しかし、やはり思った通り、潮止まり前にまたバイト。

今度はしっかり掛けれました。
恒例の寒チヌ釣行

サイズは大体この時期はこれくらいがアベレージですね。
恒例の寒チヌ釣行

海苔が付いて分かりにくいですが、自作ARジグが唇に外側から辛うじて掛かってるだけ汗

通常この時間帯になってくるとアタりも殆ど出なくなるんですが、この日は逆で、

潮止まりでまたバイト。
恒例の寒チヌ釣行

40センチ近いこのサイズが22時過ぎてからヒットするのはなかなか無いんですけどね。

この時期は動きが鈍いせいか、アフターのシーバス同様ヒルが付いてたりする個体も居ますが、

引きもそこそこ強く、魚自体は元気な模様。

この後もバイト自体はそんなにありませんが、
恒例の寒チヌ釣行

粘って2枚追加
恒例の寒チヌ釣行

サイズはどちらも30後半のアベレージ。

開始から2時間以上触りもしなかったので、さすがにダメかと思いましたが、

潮止まりで魚が差してきたんでしょうか。

まぁ例年では考えられないパターンですが、それだけ水温が下がっているということでしょう。


この時期多発するショートバイト対策ですが、去年くらいから試して結果が出てる方法は、

まず、キャスト後ロッドとラインを90度くらいで構え、

リトリーブは1回転に4秒~5秒掛けて巻く超デッドスロー、

イメージとしてはキス釣りみたいな感じでしょうか。

アタリがあったら90度の角度からややロッドをライン方向に戻して張らず緩めずくらいにします。

そして、もう一度テンションを張って咥えている感触があったら瞬時に思い切りフッキング。

あと、フックは貫通力重視でやや細軸のものの方が有利ですね。

夏場は当たった後にそのまま巻いてると、追い食いしてくるので簡単なんですが、

この時期は蟹を食ってないからか、テンション掛けてそのまま巻いてると、

違和感感じてなかなか追い食いしてこないんで、意図的にテンションを緩めてやる、ってのがコツ。

以前はソリッドティップのような柔らかいものを使えば食い込むんじゃないかと思いましたが、

やはりテンション掛けて巻き続けると喰い込まなかったので。

まぁとにかく釣りとしてはかなり辛気臭い神経質な部類になりますがねぶーん


マチヌ狙いの場合は、キビレほどしっかりボトムを取るんじゃなく、

なるべく軽いものを使ってフワフワと底付近の引っ掛かりを外すようにリフト&フォールさせてやると、

キビレよりしっかり咥え込んで来るので、フォール時の違和感を確実に合わせる、という感じ。

水温が最低から上昇に変わりだしたくらいから、徐々にノッコミを意識した個体が釣れ出します。

マチヌの場合はキビレと逆でセオリー通り大潮や中潮のように潮が大きく動く方が良いですね。

今年も去年に引き続き大潮はシーバスメインでやろうと思ってますが、

機会があれば狙ってみようと思います。
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

バークレイ ガルプ!ソルトウォーターインチホッグ

この時期はガルプが有るのと無いのとでは全く違います。
サイズ的にも一口サイズで喰い込みやすい、
インチホッグが一番良いですね。




同じカテゴリー(釣行記)の記事
最盛期突入のメバル
最盛期突入のメバル(2024-04-16 19:00)


Posted by 竹 at 23:29│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。

チニングに行かれたのですね、日曜日しか釣り場へ入れないので中々行けません、休みの日に限って強風が吹いたりします。

最近は根魚釣りばかりなので、チヌゲ-ムにも行きたいです
釣れてる様なので、回遊はしているようですね?。

しかし、この寒さと低水温ではスイッチが入り難いです・・・トホホです
お見事、お疲れ様でした。
行って見たい気が少し起きました。
Posted by hanman at 2018年02月11日 22:20
<hanmanさん

こんばんは。
ほぼ1年ぶりでしたが、かなり渋かったですね。
4枚釣れましたが坊主覚悟するくらい、
下げ潮が効いてる時間帯はほぼ反応なしでした。

西風に強いポイントがあれば良いんですけど、なかなか無いですね。
灯台側の内向きなら出来るかなとは思いますが、後ろから潮が飛んできそうなきがしますね汗
Posted by 竹 at 2018年02月12日 02:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。