てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › シーズン初の青物釣行へ

2022年09月12日

シーズン初の青物釣行へ

先週はブログを更新してませんでしたが、

台風の影響で天候が怪しかったので、また奈良までナマズ釣りに行ってました。
シーズン初の青物釣行へ
ぼちぼちシーズン終盤ですが、雨が多くて水量が多すぎて難しい…

で、先週くらいから巷の釣果情報では青物も回遊しだしたっぽいということで、

日曜に今季初のライトショアジギ釣行へ。


去年始めるのが少し遅かったライトショアジギングですが、

今年の秋はちょっと早めにスタートしようと思って試しに行ってきました。

去年釣果があったポイントへ5時くらいから入りましたが、

釣り人が少ない…嫌な予感がーん

日が昇る前の時間帯にベイトが一瞬追われるような様子も見えたんですが、

悪い予感は的中…日が昇ってしばらくやってみましたが、殆ど気配なしぶーん

やっぱりまだ湾内を安定して回遊するとこまでは来てないんでしょうね。

青物はこれがあるからな~と思いつつも、

今回は青物に見切りをつけて、試しにアコウを狙ってみることに。

根掛かり覚悟でスピンテールジグをボトムまで沈めてリフト&フォールの繰り返しで、

落としてる最中に何か掛かったなと思ったら小さいサバ
シーズン初の青物釣行へ
この後もうちょい良いサイズも釣れましたが、オートリリースぶーん

引き続き狙ってみると
シーズン初の青物釣行へ
狙い通りに釣れてくれましたが、サイズ的には25,6センチのリリースサイズ。

アコウは今までやってきて、産卵が終わった9月以降に良型が釣れたことは殆ど無いんですが、

活性は高そうなので、今年40オーバーが釣れたピンポイントの沈み根を試しに攻めてみると、

フッキングには至りませんでしたがショートバイトがあったので、

少し休ませてから、反対側の角度から何回か通してるともう一度バイトキラキラ 

少し巻き合わせ気味にすると今度は乗ってくれました。

手応え的に良いサイズだとは思いましたが、

さすがにショアジギタックルなので難なく浮かせてキャッチ
シーズン初の青物釣行へ
この前釣ったのと殆ど同じ41センチでした。

撮影してる間にベイトを吐き出したんですが、
シーズン初の青物釣行へ
ちょっとよく分からないですけど、チャリコかチヌっぽい体高のある魚を食ってました。

この後帰りながら同様にブレードでリフト&フォールしながら探りましたが、

結局根掛かりでロストしてしまって納竿ぶーん

1オンスクラスのスピンテールはボトム取るのは早いですが、

やっぱアコウ狙いでテトラ周りを攻めるとなると厳しいですね。。

次回はもっと軽いものも用意しておこうと思います。


青物は回遊次第で釣れなかったら何も無しで終了、って事が往々にしてあるので、

プラン変更でアコウ狙いっていうのは試しにやってみる価値あると思いますよ。

恐らくナイトゲームより朝マズメの方がアコウは活性上がってて、

結構釣りやすいんじゃないかと思うので。




同じカテゴリー(釣行記)の記事
最盛期突入のメバル
最盛期突入のメバル(2024-04-16 19:00)


Posted by 竹 at 10:00│Comments(0)釣行記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。