2022年10月28日
今回も苦戦の河川シーバス
前回の釣行後、
水温も落ちてきたので今シーズン初のアジング調査へ行きましたが、
強風でライトゲームには厳しすぎる条件でおまけに豆しか釣れず。。
メバルもさっぱり反応無かったので少し早かったのかも…
結局ガシラ数匹釣って帰りました
で、気を取り直してまた河川にシーバスを狙いに
秋の河川シーバスで一つだけしかルアーを選べないなら、
自分なら間違いなくこのシリーズの105Sを選びます
年々厳しくなってるホームの河川シーバス。
去年はこのタイミングで80後半のランカーを釣ることができたんですが、
去年もハイシーズンにも拘らず1本2本といった釣果しか上げられず、
このままではダメだと今年は前回の釣行から、
これまでやってこなかった上流の開拓を始めましたが、
今回も同様に上流部からエントリー。
遠目に数人ライトが光る様子を見ると釣り人が入ってるのが見えるものの、
釣れてる感じはしない。
というか、自分が始めるくらいにはボイルも無いしタイミング的に遅いのかも…
下流部と違って下が砂地で歩きやすく、流れもかなり効いていて、
河川シーバスのセオリー的には釣れないはずがない美味しいポイントなんですが、
前回同様さっぱりアタりません
ただ、潮位が下がってそろそろ下流部へ移動しようかな、
と言うくらいのタイミングで、ボイルは無いものの、
流心近くでボラが集まったり逃げるような気配があったので、
シーバスも数は少ないものの居ることは居るっぽいんですけどね…
結局今回も上流部の調査は2時間足らずで終了
これ以上やると下流部の時合いを逃してしまうので。
下流部はこれまで数年開拓してきて良い時はツ抜け釣果も得られたんですが、
それも過去の話…去年からハイシーズンでもかなり渋くなってしまいました
今年春からは地形は大きく変わっていないように見えますが、
以前まで普通に歩けたエリアがどこも泥底になってしまってまともに歩けなくなってる
こうなると幾ら浅いと言っても泥濘に足が埋まってしまって身動きが取れずかなり危険だし、
気配を殺して移動しようにもできません。。
今年の秋も先が思いやられるなぁという感じ
で、潮位的には前回よりも下がるタイミングなんですが、
この日は前回と違って手前の浅瀬にベイトっ毛が全然無く既に抜けている感じで相当ヤバそう。
この際手前側はベイトっ毛が無いので捨てて泥濘の中を歩いて、
対岸側の浅瀬近くまで遠投して探ることに。
飛ばせてどシャローをデッドスローで引けるルアーってのは限られますが、
食わせ能力の高いスイッチヒッター105でも廃番のFの方をチョイス。
タイミング的にまだ早いかと思いきや喰ってきてくれました。
かなり引きが強くてエキサイティングなファイトを見せてくれた、
コンディションの良い秋らしいシーバスはやっぱ最高ですね。
しかし持ってきたはずのメジャーが見当たらず…しゃーなしにそのまま撮影。
現場で手で大体のサイズを測ったら70ジャストくらいかなと思いましたが、
写真でルアーの縮尺でみるとそんなに無さそう…おかしいな
いつもハーフクリアカラーで釣果を上げることが多かったんですが、
今回はたぶん初めてマットチャートで釣りました。
で、新たに気付いたこととして、
この105Fはただ巻きやドリフトだと105SよりもS字幅は小さいんですが、
ラインスラッグを作ってチョンチョンと動かしてやると、
水面直下でテーブルターンするようなパニックアクションみたいな動きが出せます。
これはフローティングペンシルだからこそできる技って気がしますが、
今回着水からちょっとこれを入れたりしながら流してみると一発でした。
ほんとこのルアー何とか再販してくれないかな~と願ってるんですけどね…
そういや、今回から以前から持ってはいましたが使っていなかった、
テイルウォークのランディングシャフト60を使ってみました。
ロッドが長いとシャフトが短いと角度が付きすぎてしまって掬えないんですが、
これだと簡単に掬えました。
ただ、ネットもナイロンの青物にも使ってる大きなものを使いましたが。
ラバーネットだと重すぎてこのシャフトとは一緒に使えないんで。。
泥濘だとずり上げに移動するのも厳しいので暫くはこのシャフトと、
ナイロンネットを使っていこうと思います。
この一本の後、期待したものの潮が止まってしまいましたが、下流側に潮目があるので、
少し移動して投げてましたが、不意に新しい潮目が近くに出来たので、
今度は105Sの方でドンピシャでU字書いてその付近通すとイメージ通り喰った、
んですが、フッキングが決まらずにバシャっと首振ってバラし
サイズ的にはあんまりデカくは無さそうでしたが…
それからすぐのタイミングでかなり遠くの対岸側の浅瀬で、
ドシャバシャーっと巨ボラが追い込み漁されてましたが遠すぎ
去年はこのタイミングで80後半のランカーを釣ることができたんですが、
今年はあのパターンでは狙えそうにないかな…
多分あのタイミングでピンポイントのコースで投げないと無理やし。
何とか対岸側から狙えないかなと思うんですが、
泥濘地獄になってて下手したら死ぬかもって考えるとやっぱ厳しいかな
上げも以前は鉄板やったのに去年から回遊ルートが変わってさっぱりだし…
今年も厳しい釣行が多くなると思いますが、
やっぱシーバスは面白いのでまた色々試行錯誤してみようと思います。
タグ :シーバス
Posted by 竹 at 18:00│Comments(0)
│釣行記