2009年01月27日
連日釣行&自作エギ③
みなさんこんばんは。
12時過ぎてるので内容は26日の夜です。
昨日に引き続き、波も穏やかで風も北東3,4mってことでエギング行って来ました。
ちょっと遅く8時半くらいからのスタート。
南部方面へ行こうかと思いましたが、時間的に微妙なのでホームへ。
今日は完成したばかりの自作エギ1号のバランスを見るのがテーマなので、
釣果は二の次でしたが、最初は集中して投げました。
が、30分ほど当たりなし。
9時過ぎに自作エギに変えてチェックすると…、かなり使える仕上がりで釣れそうな感じ。
根に当てて止めて浮かせてまた根に当たった次の瞬間ラインがスッと引っ張られ、
まさか初陣でもう来たのか!とかなり心臓バクバクで、渾身の合わせを入れましたが…空振り
ちょっと焦りすぎました。
もうちょっと曳き続けて重みが充分乗った所で合わせないと、
フォールで合わせる時より早合わせになっちゃうんですよね。
ラインテンション掛けないと浮く力が掛かるので、それで警戒して放したのかも知れないですが。
曳きの場合はどうしても巻いてくるので、その場で長時間見せる事が難しいので、
空振りした後にまた抱かせるのが難しいです。
超スローフォール仕様のエギならその場でダートさせて漂わせてると、
また抱いてくる事が結構あるんですが。
紹介が遅れましたが、1号機です。
4.5号で30gぐらいです。
塗装がかなり分厚くなってしまって、下の白が凸凹しています。
上は赤で金と赤のラメを入れてます。
白と赤のグラデーションをもうちょっと自然にしたかったんですが、
最初にマスキングしちゃったのでそれが誤魔化しきれてません
後で分かった事ですが、横に黄色のラインを入れると良いって事がわかりました。
2号機ももうすぐできますが、そっちはうまく3色入れてぼかしが上手くいってます。
色より課題は動きですが、これが思った以上にダートして上手くいきました。
ノーズ部分とボディを細くしてアイを横向きにセッティングしたのが良かったのかな。
形は3号機がもっと良い感じなので、そっちの方がよりダートしてくれる事を期待しています。
浮いている状態で50度くらいの角度が付いていて、ちょっと急すぎるかなと思いますが、
より深場を攻めれるようにしたかったので…。
曳いている時はそれほど角度が付かないので、結果OKって感じでした。
まぁ最初の1本にしては良いものが作れたので、これからメインでガンガン使っていこうと思います。
釣りの続きですが、当たりがあった後時合いを過ぎてしまったのかその後沈黙。
かなり潮も引いてしまって、最後の1投で帰ろうと思ったら…釣れました。
まったく感触が伝わらず、しゃくった時に重かったので、
根がかった~、と思って外そうとシャクルと、動きが伝わって動いてます
でも、ジェット噴射無しで重いだけなので、タコかクブシミかなと思ったんですが、
以外にも本命。
しかも超久々にオスっぽい(笑)!
でもこの時期のオスのわりにサイズは…。
980gでした。
せっかくオス釣ってもこれじゃ~あんまり意味無いですね。
ヒットエギはこちらも久々のヤマシタエギ4.5号。
腹に毛が生えている古典的なタイプです。
投げてすぐは浮いていて、布が水を吸うと沈むっていう超スローフォールにセッティング。
なので、当たりはかなり判り辛いんですがね。
腰から後ろにマニキュアのラメを塗ってエポキシでコーティングしてます。
違った光の反射効果で、アワビシート的な役割をさせてます。
エポキシが強力なので、齧られても穴は開かないでしょう。
今日は最初に空振りした奴をゲットできなかったのがちょっと残念でしたが、
また自作エギで頑張ります。
2号機と3号機も近日完成予定です。
Posted by 竹 at 00:59│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
<ポーキーズさん
今回釣れたのは市販のエギですよ。
自作のは普通のエギと違って缶スプレーでベタ塗りなので、
光の反射が無いんですよね。
なので、ラメを入れて多少乱反射してくれたら良いなと思ってます。
白が目立つので問題は無いとは思うのですがね。
どうせ作るなら遊び心も大事ですから。
3号機はちょっと今までに無い感じのエギにしてます。
次回ご紹介します。
<エギング修行僧さん
根掛かり必至ポイントで底を取るって、かなり勇気ありますね。
僕は底取りませんよ(笑)
イメージとしてはカウントダウンで底ギリギリまで沈めて、って感じです。
それでも底は平坦じゃないので、根掛かるときは根掛かりますけど。
曳きエギなら根に当ててもテンション緩めると浮いてきて、
ほとんど根がからないので、大胆に攻めれますけどね。
それだけやって釣れないなら、たぶんその時間そこには烏賊居なかったと思いますよ。周ってくる潮と時間帯を外しているのかも…。
エギ製作はどうなりました?
削るのが異様に早かったですよね~。
錘付けて曳いた時にバランスさえ取れれば、
たぶんあんまり深く考えなくてもいいと思います。
僕はダートさせたいので、形はほとんどシャクリ用のエギを参考にしてます。
今回釣れたのは市販のエギですよ。
自作のは普通のエギと違って缶スプレーでベタ塗りなので、
光の反射が無いんですよね。
なので、ラメを入れて多少乱反射してくれたら良いなと思ってます。
白が目立つので問題は無いとは思うのですがね。
どうせ作るなら遊び心も大事ですから。
3号機はちょっと今までに無い感じのエギにしてます。
次回ご紹介します。
<エギング修行僧さん
根掛かり必至ポイントで底を取るって、かなり勇気ありますね。
僕は底取りませんよ(笑)
イメージとしてはカウントダウンで底ギリギリまで沈めて、って感じです。
それでも底は平坦じゃないので、根掛かるときは根掛かりますけど。
曳きエギなら根に当ててもテンション緩めると浮いてきて、
ほとんど根がからないので、大胆に攻めれますけどね。
それだけやって釣れないなら、たぶんその時間そこには烏賊居なかったと思いますよ。周ってくる潮と時間帯を外しているのかも…。
エギ製作はどうなりました?
削るのが異様に早かったですよね~。
錘付けて曳いた時にバランスさえ取れれば、
たぶんあんまり深く考えなくてもいいと思います。
僕はダートさせたいので、形はほとんどシャクリ用のエギを参考にしてます。
Posted by 竹 at 2009年01月27日 18:20
すいません、肝心な事書くの忘れる所でした!
自作エギ完成度メッチャ高いじゃないですか!!!
竹さん、流石ッス^^
はぁ、頑張らんとな。。。
自作エギ完成度メッチャ高いじゃないですか!!!
竹さん、流石ッス^^
はぁ、頑張らんとな。。。
Posted by エギング修行僧 at 2009年01月27日 10:22
あぁ~~~~・・・・(泣)
昨日は撃沈でした・・・
今日の早朝2回戦も撃沈ッス・・・
ボトムを攻め続けたけど、ロストは有りませんでした。。。
やはり昨日今日のようなコンディションなら根掛り必死のポイントでも
エギをコントロール出来ますね。。
釣れませんが・・・
アタリすらなかったです。。。
次頑張ります。
あと、全然関係ないですが、軽自動車の中で日傘を差して
運転してるオバちゃん見ました。。。
昨日は撃沈でした・・・
今日の早朝2回戦も撃沈ッス・・・
ボトムを攻め続けたけど、ロストは有りませんでした。。。
やはり昨日今日のようなコンディションなら根掛り必死のポイントでも
エギをコントロール出来ますね。。
釣れませんが・・・
アタリすらなかったです。。。
次頑張ります。
あと、全然関係ないですが、軽自動車の中で日傘を差して
運転してるオバちゃん見ました。。。
Posted by エギング修行僧 at 2009年01月27日 10:17
自作エギで釣るなんて凄いですね♪
やっぱラメとかでキラキラさせると良いのでしょうか?
こうなったら後輩の板金屋にエギと持っていってラメ塗装でも企みます・・・笑
やっぱラメとかでキラキラさせると良いのでしょうか?
こうなったら後輩の板金屋にエギと持っていってラメ塗装でも企みます・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2009年01月27日 07:51