てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › バチ抜けシーバス&ナマズ調査

2011年05月21日

バチ抜けシーバス&ナマズ調査

こんにちは。

最近めっきり暖かくなってきましたね。
ちょっと前まで暖房入れてたのに、もう冷房を付けたくなってます汗


ここんところシーズンインしたバチ抜けのシーバス狙いで何度か出撃していましたが、
今年は水温が低いのか?どうも時期的に遅れているのかどうかわかりませんが、
いまひとつの状況が続いているようです。
釣り場で話を聞いても、あまり釣れてない様子。
バチが抜けてても9割以上クルクルバチで、付いてるシーバスも小さかったり…。
これから状況が良くなってきて一気に爆発してほしいな~と心待ちにしています。
まぁ状況はすぐに変わるのが海の難しい所でもあり、面白い所でもありますが。

一応バチパターンで初めて一本釣れました…

バチ抜けシーバス&ナマズ調査

恥ずかしいほどのチーバス…。
ルアーはマリアのブルースコードC60
クルクルバチを喰ってる奴にもイケますねキラキラ 
沖縄では人気のルアーですが、
大阪ではマリアのルアー自体あんまり品揃えが良くありませんガ-ン

低価格で使えるルアーが多いのに、どうも大手釣具メーカーの商品なんかは少なくて、
ルアーメーカーの商品が多い傾向にあるように思います。
この辺はシーバスの居ない沖縄ではメディアの影響をあまり受けていないからか、
事情は結構違いますね。


そういやバチパターンの前にGWにイワシパターンの釣りで釣れたのをアップしてませんでした。

バチ抜けシーバス&ナマズ調査 バチ抜けシーバス&ナマズ調査 

サイズは相変わらずですが、60アップをピックアップ寸前でバラシ…ぐすん
同行のヤスさんは70アップを2本釣ってました。
この日はブレード系のルアーの爆発力をまざまざと見せ付けられました。
結局イワシパターンはこの日を境に終了してしまい、短命に終わってしまったのが何とも残念タラ~

しかしシーバスをフッキングさせるのは本当難しいですね…特にワームを使うと。
小さいサイズはどうしようもないですが、違和感を感じてルアーを吐き出すまでの0コンマ数秒で、
電撃合わせをくれてやらないとなかなか乗らなくてイライラしました。
スローテーパーにナイロンラインを使えばこの辺はかなり解消されるのでしょうけど、
現在の主流は高弾性ファーストテーパーのロッドにPEラインというタックル。
自らわざわざ乗りにくい状況を作っているってのは分かってますがね。。
それにしてもハードルアーでもショートバイトを含めると実際に半分キャッチできるかどうか、
フッキングにはこれからも悩まされそうです。



話は変わって昨日、これだけ暖かくなってきたので、ナマズの動向を調査に行ってきました。

去年入っていたポイントのうち一つは護岸工事の為、水が無くて潰れてましたぐすん
その他のポイントでは活性はまだそれほど高くないみたいですが、
秋頃と変わりないくらいの反応はありました。
もう少しすると、もっと浅いところまで入ってきて釣り易くなるかなと期待してます。

とりあえず最初の一匹

バチ抜けシーバス&ナマズ調査

去年再開してから最小サイズ?
まぁ釣れてほっとしました。

続いて

バチ抜けシーバス&ナマズ調査 バチ抜けシーバス&ナマズ調査

65センチのグッドサイズ。
流れの速いところで30mほどキャストして出たので存分に引きを楽しめましたベー
しかしこのジョイントジッターバグ&ダブルフック2個付けは鉄板ですね~我ながらあかんべー

ナマズにはこれとビッグバドだけでOKかなって気もしますが、
以前面白いルアーを見つけて、それに似せたものを自作してみました。
昨日テストしましたが、本体がクルクル回ってしまって改善の余地アリ…。
ってことで、使えるものが出来たらまた次回アップしたいと思います。

これから梅雨明けぐらいまではバチ抜けシーバスとナマジングで決まりかな♪赤

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(釣行記)の記事
青物惨敗とテニス肘
青物惨敗とテニス肘(2024-11-26 19:00)


Posted by 竹 at 15:17│Comments(4)釣行記
この記事へのコメント
<傾奇者Y さん

80の壁は厚そうですね、特に僕らの行く周辺では。
共に頑張りましょう。


<ひでぼうさん

ナマズは引きを楽しむって感じではないですね(笑)
トップで釣るのが楽しくてやってるって感じですかね。
メーターオーバーはビワコ大ナマズとかじゃないと無理かと(汗)


<麦之助さん

なるべく直置きしないように気を使ってはいますが、
どうしようもないときもあるので。。

自分も色々フックのシステムを試してみたうえでやってます。
特に自分の行く方面はバイトも少ないですし、
坊主だってあるので、苦肉の策です。

しかし幸いダブルフックが上下4本掛かったりということは今のところほぼ無いです。
実際にはどちらかの針(ほとんど下)にしか掛からないですね。
上の針を付ける事で針の動きが抑えられているからだと推測しています。

自分も必要以上に魚にダメージを負わせることはしたくないと思っています。
ただ、バーブレスにするのは常識として、
ダブルなら良いとかそういう次元の話をしだすと、
キャッチ&リリースの釣り自体を否定することになってしまうと思うんですよね。。
Posted by 竹竹 at 2011年06月05日 19:23
ナマズの直置きはご法度ですよ。

いくら取る為とはいえ、ダブルフック2本も…

ナマズ愛好家には、トリルフックもダメなので、気をつけた方がいいかと…
Posted by 麦之助 at 2011年06月04日 15:28
ナマズの引きはなんかグニョグニョ~ってしません?wでも引きは結構パワフルなんですよね~^^
是非メーターオーバー狙ってくださいw
Posted by ひでぼう at 2011年05月25日 15:44
共にハチマル目指して頑張りましょう。
Posted by 傾奇者Y at 2011年05月24日 02:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。