てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › 初釣りもチニング

2015年01月10日

初釣りもチニング

あけましておめでとうございます。

毎度ながら新年のご挨拶は初釣り後になっておりますが、

ようやく木曜に行って来ました。




一年で丁度今が一番水温が下がる時期、

近場で釣れる魚種もあまり多くはありませんが、

こんな時でも相手をしてくれるチヌ、キビレを狙いに行って来ました。

と言っても、マチヌが釣れ出すのはノッコミ絡みの2月に入ってからなので、

実質キビレ釣りですがぶーん


大潮終わりの中潮で満潮が20時半くらいでちょうど前回と同様の条件です。

夏場のハイシーズンのチニングでは最高の潮なんですけどね...

冬場は地理的条件もあってこの潮はあまり良くないんですよね。


水温の一番低いこの時期、当然活性もダダ下がりで、

少しでもチヌの活性が上がる条件は、「水温の上昇と濁り」があることになるんですが、

この潮だとどんどん港外の冷たい潮が入ってくるので、水温が下がるんですよね。

予想通り18時半頃に到着した時点では僅かな濁りがあったんですが、

どんどんクリアになっていくばかりsos


このポイントは、下げ潮だと港内の暖かい水「温排水の影響も微妙に受けている」がどんどん運ばれてきて、

大体干潮時に一番濁りが入る事が多いということが通ってるうちに分かって来ましたが、

このパターンで考えると、潮の動きがあまりない潮周りで、

同じポイントに通っているhanmanさんが数釣ってるのが理解出来ました。

冬場は潮の動きが大きいと水温の変化も大きくなるんですよね。

ベストはマズメ以降に干潮へ向かっていく下げ潮で、

満潮の推移も高くない潮、という感じでしょうか。

まぁ実際はその時の風向きとか急激な寒波とかで変わるんですけどキョロキョロ


で、今回は前回同様到着時は風裏だったのに、開始1時間くらいしてから西風に変わって、

上げ潮&西風でどんどん水温が下がる最悪の条件でしたがーん

この前ほどは荒れてくることはなかったですが、やはりラインはふけてデッドスローの釣りはやり辛い。

条件的には風裏で、良いと思った最初の一時間くらいはかすりもしなくて相当焦りましたが、

なんとか開始1時間過ぎにようやく1枚 37,8くらい
初釣りもチニング

30ちょっとくらいの可愛いのが2枚
初釣りもチニング初釣りもチニング

初釣りもチニング
今回一番良いサイズでしたが40には届かず。。

どうもここはキビレの40オーバーはそれほど釣れる印象がありません。

初釣りもチニング
最後も36,7くらい


釣果としては5枚ですが、とにかくアタリも小さく、

イチかバチかの合わせばかりで、タモ入れで外れてるのが3枚、

スッポ抜けやバラシもあり、かなり神経質な釣りに終始しました。

ガルプ使わなきゃ坊主かも?ってくらい助けられてますぶーん

トレーラーにはベビーサーディンの2インチをハサミで切って半分にして使ってますが、

そのままを付けるとケツの方ばかり齧るだけでフッキングに持ち込めないので、

苦肉の策としてやってます。

自作ボンボンも、なるべく軽くて小さめのモノのほうが多少喰いは良いような気がします。

まぁ夏場と違って、トレーラー部分にしかバイトは無いですがベー


夏場はカニなどの甲殻類をメインに捕食していて、

甲羅を噛み潰す必要があるからか、前アタリから喰い込むアタリがでるんですけど、

この時期は砂地のゴカイとか藻をついばんで食べている&水温が低くて動きが鈍いので、

ツンっ、とかモソっ、ていうバイトのみで追いかけてまで喰ってくることはないので、

フッキングは本当に難しいんですよね。。

リトリーブもデッドスローでやってるので、正直かなり辛気臭い釣りです汗

それでも釣れるだけ有り難いというものですが。

ノッコミのマチヌが入ってきて釣れるようになってくると、

攻め方も変えて引きも味わえるんですが...もうしばらくの辛抱ですかね。


新しいロッドはパワーありすぎて、正直40オーバーのマチヌじゃないと楽しめないかなぶーん

インプレはもう少し良いサイズ釣れてからですね。

やってる釣りが地味で少々マンネリ化しつつあるので...

新たなポイントでも探しに行こうかなキョロキョロ

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ






タグ :チニング

同じカテゴリー(釣行記)の記事
青物惨敗とテニス肘
青物惨敗とテニス肘(2024-11-26 19:00)


Posted by 竹 at 21:20│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
<hanmanさん

こんばんは。

木曜来られてんたんですね。
たぶん20時半頃は一番奥の工場前まで行ってたんだと思います。
自分も気づきませんでしたから‥
白灯方面もイマイチでしたか、
自分も今度行ってみようかと思ってたんですけどね(^^;
西風が強ければあっちも良さそうにも思いますが。

良型も居るんでしょうけど、
数は少なくて先に小さいのが喰ってくるって感じでしょうかねぇ。
小さい潮の下げだと濁りも入って可能性はありそうですね。
Posted by 竹 at 2015年01月11日 23:06
こんにちは。
木曜日に私も行きました、河口尻の白灯の方でやってましたが、やっぱり外から込んで来る潮は喰いませんでした。

やむなく何時ものポイントまで帰って来たのですが、仕掛けがトラブリ改修してる間に、満潮近くになってました。

来られてないかな?と思ったのですが、お逢いしませんでしたね~早く帰られたのですか8時半頃には、奥の中ほどまでは行きましたが誰も居られなかった様に思います。

またお逢い出来ると思いますが、ほんと40オ-バ-が中々出ませんね
小さい潮の引き潮だと、チャンスはあると思うのですけどねぇ。

風が無ければ、今日も行くつもりでしたが西風がかなり吹いてるのでコタツ番にしました、ではまた宜しくです。
Posted by hanman at 2015年01月11日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。