てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › バチ抜け、ワンチャンスをものに

2012年06月02日

バチ抜け、ワンチャンスをものに

6月に入ってそろそろ入梅か、という感じになってきましたね。
近所のナマズはこれからが粗釣れの時期って感じですが、
バチ抜けシーズンはそろそろクライマックスか?という感じです。


で、昨日、この前ポイント開拓に行った泉北周辺の釣り場。
このときは夜遅かったので、時合いはとうに過ぎていたけど、
下げの潮が効いていたのでセイゴクラスは結構当たりがあった。

ならば、夕マズメから狙ってみればどうかと。

しかし、現着すると餌釣り師がズラッと三名ほど並んでいる。。

仕方無しに他のポイントへ行こうかと思ったけど、せっかく来たし常連の方たちっぽかったので、
一応話だけでも聞いておこうかと三人全員と話したら、
一番入りたかった(というかそこからじゃないと流れ的にデカいのは狙えない)角のポイントを譲ってくれた。

なんちゅうエエおっちゃんらや。

これが後の結果に直結することとなった。


自分はあまり知らない釣り場に行った時は、特に現場に居る釣り人と話をするようにしている。
それがルアーマンであっても、餌釣りの人であっても。

自分の経験からいうと、餌釣りの人の方が、同じポイントへ長く通っている人が多く、
多くの情報を持っていて、自分から色々話してくれる人が多い。
これは自分がルアーという違うジャンルの釣りだからかもしれないけど。

若者の場合はあまり話さない場合が多いけど、
おっちゃん連中は大抵親切に色々教えてくれる人が多くて、
これはネットとかじゃ絶対に手に入らない類のリアルタイムな情報なので、
自分は釣り場での釣り人との出会いは非常に重視しています。

接し方一つでトラブルの原因にも、親切に色々教えてくれる貴重な情報提供者にもなる釣り人、
どうせなら良い関係を築く方が良いに決まっています。
以前の話ですが、沖縄の人はほんとに親切で飲み物をくれたりする人も結構居ましたキラキラ 



話がそれましたが、夕マズメからスタート。

干潮が22時ごろで、マズメからは実質2時間くらいしか下げない潮。
デカいのが来るなら、チャンスは短いはず。

手前を良い潮筋がはっきりと通っていて良い感じなんやけど、
キャストを繰り返すも、19時半くらいまでさっぱり反応もなく、餌釣りの方も上がっていない。
潮汐的にも、やはりこの日はあまりバチが湧いていないようだ。
目視できるバチも確認できたのは1,2匹だけ。。


と思ったら、単発のボイルが出た。
いよいよか、と思って集中していたら、
いつも最初にサーチ的に投げているニョニョロ10.5にドスンと当たり。

その後すぐに激しいジャンプ、デカい。

遠目に見て60くらいはあるなと思ってたけど、そこからのファイトが長かった汗

沖でのファイトはジャンプされて針さえ外れなければ、なんぼ走ってくれても良いんやけど、
問題は自分から5mくらい前から沈んでいる根とそのブレイク周辺。

寄せてきてからの沈み根に何回突っ込もうとしたことか。
ロッドにパワーが無いから強引に回避できず、
突っ込まれてはドラグ緩めて止まったら締めてリフトの繰り返しでようやく浮かせてネットイン。

バチ抜け、ワンチャンスをものに

バチ抜け、ワンチャンスをものに

74センチやけど、
自分の印象としては、太!短か!
と思ってしまった。

この前釣った75センチよりも立派なシーバスで、そりゃーよく引くわって感じ。
リーダーはバリバスのVEP20LBやったけど、ザラザラになってたけどよく持ってくれたと思う。
今使ってる8.3fのディアルーナは非常に軽くて取り回し良いんやけど、
今日で限界が見えた気がする。

普通の堤防や波止でやるぶんには大丈夫やけど、
ややこしいところで最後浮かせて勝負するにはパワー不足感が否めない。
60くらいまでのシーバスやったら楽しめるんやけど、
次回からはMLのタックルでやろうか迷うなぁ。



足場が悪いので移動して写真写したり、ネットにフックが絡まったりして、
次の一投までだいぶ時間が掛かってしまった。
おまけにタックル落下してまうし。
このときにPEが岩に接触してたんだろうと思う。

その次のキャストでこれも良い型っぽいのがヒットしたけど、直後にブレイクタラ~
かなり勿体無い&申し訳ないことをしてしまった。

そのあとリーダー組んで再開したけど、もう時合いは過ぎていて、
釣れたのは…セイゴ。

バチ抜け、ワンチャンスをものに

走っていた潮目も無くなって当たりも無くなり、釣れてもこのサイズやろうと思って移動。

デカいのが釣れる時合いは15分もなかったんじゃないかな。
まぁ場所が場所だけに最初からそのつもりではいましたが。。


その後近くの別のとこへ。
ここも大潮のときはかなり遅い時間まで釣れてたとこ。

やってみたけど、やっぱバチの数がほとんど居ないっぽくて当たりもほとんどない。
けど、セイゴはポツポツ&ポロリ。
小さいからバレてもええわと思って強引にやってるのもあるけど汗

バチ抜け、ワンチャンスをものにバチ抜け、ワンチャンスをものに

ボンボンのキビレにかなり良いポイントやと目をつけてるとこやけど、バチ抜け終わったらまた来よう。


潮は下げきったけど、せっかくなんでまた新しいとこを開拓へ。
ここでも常連餌釣り師から色々情報を頂いた。

居付いてそうな場所で何匹かヒット&ポロリ。。
バチ抜け、ワンチャンスをものにバチ抜け、ワンチャンスをものに

ここも良い時合いに来ればデカイのが狙えそうな気もしたけど、
餌釣りの常連さんが結構居るっぽいからどうかな?

餌釣りの人たちはチヌ、ハネ、ガシラ狙いなので、基本的にはそんなに沖に投げてないんで、
広い場所なら、横から沖へでキャストさせてくれるかな~と思うけど、
最初の場所は狭いから、早く場所取らんと厳しいかな汗




今シーズンのバチ抜けは、自分の中でテーマを持って取り組んでいます。

それは、サイズアップとポイント開拓。

バチ抜け時期は初心者でも簡単に、数多くのシーバスを手にすることができるシーズン。
でも、小物の数釣りも次第に飽きてくるし大きな満足感を得るのは難しい。

というのも、サイズが小さいというだけでなく、
小物は時間と潮を合わせて(あまり合わせなくても)バチさえ湧いてるところで投げてれば、
あまり考えなくても釣れてしまうから。

こういったイージーな状況で数釣りをするもの楽しいけど、
一方でこの時期でも狙ってランカークラスを釣っている人も居る。
自分もやっぱり釣れるならデカいのを釣りたい。

どうすればこの時期デカいのを釣ることが出来るのか?
それを考えて、今シーズンは根本的にポイントから見直すことにした。
実際去年通っていたポイントは、今年は未だに一回も行ってない。


バチ抜けのシーバスというのは、居つきのシーバスを釣るんじゃなく回遊待ちの釣り。
と考えると、自分がずっとやってたナイトエギングでのデカイカ狙いに通じるものがあるんじゃないか?
いや、かなり似ていると思うようになった。

具体的に、デカイカを狙うにあたって大事なのは、潮周り、潮通し、水深、がキーワードになると思うけど、
これはシーバスにもそのまま当てはまるんじゃないかと。

バチがわんさか湧いて、セイゴがボイルしまくっている奥まったポイント&タイミングというのは、
デカいシーバスが喰ってくるポイント&タイミングとは少し違う気がする。

もちろんデカいのが喰ってくるポイントでも小さいのも喰ってくるけど、
確立的にデカイのが来るポイント&タイミングというのは確実に存在すると思う。


自分はシーバス歴が短いので、これ以上具体的に書くべきでは無いと思うけど、
今回の良型は自分の読みが当たった釣果だったので、凄く気持ちが良く満足できた。

70upが出るポイントならば、あとは80upは運にも掛かってくると思うけど、
(エギングで2キロアップが出るポイントなら3キロの可能性もあるのと同じなんじゃないかと)
どこで釣りをして、どこで釣りをしないかという選択は、
比較的色んな所でイージーにシーバスを釣ることが出来る今の時期、
実は非常に重要なことなのかもしれない。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ













同じカテゴリー(釣行記)の記事
最盛期突入のメバル
最盛期突入のメバル(2024-04-16 19:00)


Posted by 竹 at 19:51│Comments(4)釣行記
この記事へのコメント
 いいの釣ってますね
しかし 場所を譲ってくれるなんて珍しい^^;

ネットのない時代にシーバスやりはじめたんで釣り場の常連さんとはよく話します エサ屋に寄らないルアー釣の場合 リアルタイムな情報ってそれくらいしかないですからね

 鍵コメの返信 どこに書いたらいいのかわからないのでここへ^^;

釣り場は正解です
書いておられた漁港の先端辺りですが 昨年のバチ抜け時期に真昼間に良型爆釣してるブログを見ましたし 春や秋でも9昔から90オーバーの実績があるところなので通えば面白いとは思います
その外の外洋の灯台の所もバチパターンの実績アリです
数回しかバチパターンでは行ってないので小物入れ食いしか経験無いですけど、バチ抜け知らなかった頃に自作ミノーでランカー釣ってるので可能性は十分あると思いますが 通いにくくなったので滅多に行かないと思います^^;
Posted by のみや at 2012年06月03日 14:44
<のみやさん

今回ものみやさんのお陰です。
のみやさんのブログを知らなかったら、
たぶん今までと同じとこで、同じことをやってたと思います。

ポイントはこの前ニアミスしたとこの裏側の湾にあたるとこです。
のみやさんなら知ってるとは思いますが(^^;

あの漁港の外側で、この時期真昼間に良型爆釣ですか!?
なんか考えられないですね。
あそこは自分はシーバス狙いでは去年50くらいのを2,3本釣ったくらいで、夏はイナが滅茶苦茶居るのにシーバスは全然喰いにこないし、ぱっとせんイメージしかないんですけど(^^;

外洋のとこもバチパターン実績あるんですね!
自分でもやったことないので半信半疑でしたが、
パターン成立するなら行ってみる価値ありそうですね(^^
Posted by at 2012年06月03日 17:44
 あちら側ですか
餌釣りの人がたいていいるので なかなかやれませんね
今年は一度だけあそこでバチ抜けのん釣りましたが セイゴだけでした

ここ数年で釣り場が減ったので 釣り場探しも大変ですわ
Posted by のみや at 2012年06月05日 14:26
<のみやさん

コメント見てませんでした、すいません。
そうですね、あっちは車置いてすぐですもんね。。
今度あの湾でチヌ狙いが面白そうなんで、やってみようかと思ってます。
Posted by 竹竹 at 2012年06月16日 02:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。