てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › ほんまに釣れとんかいな

2013年09月10日

ほんまに釣れとんかいな

前回の更新からかなり時間が経ってしまいましたが、

先月は何かと所用があり、あれから全く釣りにも行けず、

釣り自体から遠ざかっておりました。。


しばらく釣りに行ってない間に、猛暑が過ぎ去ったと思ったら、

一気に秋めいてきましたね。

去年で比較すると、大阪近辺の海水温が下がるのも1ヶ月以上早いようです。


潮的には前回同様キビレ狙いが良いんですけど、

恐らく水温の関係で良型はそろそろ産卵落ちしていそうだし…

ということで、今回は各地で釣れ出してきた太刀魚の調査に







大阪周辺の釣具店にとっては、この時期の太刀魚シーズンが、一番の稼ぎ時となっているようで、

どこどこで釣れてる、と言う情報は〇ックス情報を代表に、

すばやく拡散するのが毎年の通例になってる感がありますが、

情報が出た場所はもう人でいっぱい、というのがオチで、

まだ情報が出回っていないところを調査に、という人も多いと思います。


今回は自分も情報に乗せられて、調査に行ってきたんですけど、

結論から言うと、やはりまだ早いみたいでした。。

サイズ、群れの大きさ、どちらをとってもかなりムラがある様子ぶーん



最初の泉北方面で夕マズメから2時間くらいやってみたものの、ノーバイト。

鳥が港湾内でかなり飛んでたので、もう少し早く来てシーバス狙いやってれば良かったです。

太刀魚はまだ内湾には入ってないだろうと、外海でやってたので…。


ルアーでやる場合は夕マズメから21時くらいまでが勝負だと思いますけど、

この日は21時過ぎに満潮を迎えるので、

下げの潮で回遊もあるかな?と思って、そこそこメジャーなポイントへ移動してきたんですが、

ポイント駐車付近に着くと続々と引き上げていく人たち…


あ~こりゃやっぱダメだな、と思いつつも一応歩いて向かう。

帰って行く人たちに訊いてみると、やっぱりこの日は釣れてないということでした。

中には「昨日は2,3本釣れたんやけど…」という人も居たので、

回遊してることはしてる、といった感じなんでしょうね。


で、ポイントに入るも、先行の方がエサで釣れてない、ということなので、

シーバスを狙ってみるも、2回くらいショートバイトがあったのみ。。

それならと、梅雨明け頃に来た時に、アコウを何匹か釣っていた方が居たので、

テキサスリグでアコウを狙ってみよう・・・

と思った矢先、水面に死にかけ?なのか分かりませんが、なにやら魚体が見えて漂ってる…

死にかけのチヌやろ、と思ってましたが何となく気になって、

ライトを当ててみると…40センチほどのアコウやん!


ここでハードルアーに付け替えて引っ掛けときゃよかったんですよね。。

タモで掬えそうな距離にまで来そうだったので待ち構えてたんですが、

急に我に帰ったかのようにお帰りになりましたタラ~

その後、しばらくやってみるもののノーバイト。

時期的にはまだ狙えそうな感じみたいなんですけど、これからは太刀魚師がポイント占領するだろうから、

実質狙えそうにないですね。



潮が下げに入ったので、ここでようやく太刀魚狙いに。

ここは去年来た時も夜中に回遊してきてポロポロ釣れたことがあったので、

ちょっと期待してたんですけどねぶーん

ワインドで狙ってると、待望のバイト!と思いきや引かないしエビっただけか、

と思いつつ上げてみると…


ほんまに釣れとんかいな

細! こんなコマイ太刀魚釣ったの初めてです汗

15分後くらいにもう一本追加、今度も…

ほんまに釣れとんかいな

指2本のベルトサイズガ-ン

良いサイズも居るかなと、しばらくやってみましたが当たらず撤収しました。


思うに水温的には良い感じに下がって太刀魚も接岸してきているんでしょうが、

まだそれほどエサを喰ってないんでこういうサイズが釣れてくるんでしょうね。。

まぁまだ早い、ってことでしょう。

良いサイズも場所によっては上がっているみたいなんで、

他の群れが来ればまた違ってくるんでしょうが。。



今回はイマイチターゲットを絞れずに、結局太刀魚の様子見で終わってしまいましたが、

秋のターゲットのアジにしても、まだ20センチ以下が大半みたいだし、

キビレは産卵落ちだし、近場のナマズもそろそろ浅場から居なくなるとこだし、

シーバスも最近はあんまり釣れてないような感じだし…中途半端ですね。

逆に水温が下がるのが早いということは、タコがまた復活してくるんじゃないかな?

と少し期待してるんですけどね。

次は何釣りに行こうか…しばらく釣果情報みて考えますベー

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ


最後にオマケで…今自分がワインドで使ってるリグ?でも書いときます。


基本形はこんな感じ

ほんまに釣れとんかいな

ワーム&ジグヘッドはアクアウェーブのスパークスパーク・ヘッド

フック部分はゴム管とバス用のスピナーベイトのトレイラーフックを使用

ほんまに釣れとんかいなほんまに釣れとんかいな

今のところこれで抜けたりしたことはありませんが、歯でボロボロになってきたらゴムを交換します。

まぁ市販のアシストフックを買うことを考えれば非常に安上がりです。

で、ワイヤーも2本入りとかを買ってると高いんで、これも自作です。


ほんまに釣れとんかいな

結べる、っていうんでスリーブ要らんやん、と思いましたが、ダメですね。

結び癖が付いて真っ直ぐにならないので、スリーブは必要だと思います。

専用のプレッサーは高すぎるので、ペンチでつぶしてますが、コツを掴めば抜けません。

リーダー側には糸ヨレなど防止&結びやすくする為に小さいローリングスイベルを付けてます。

そして最後にルアー側とリーダー側に熱収縮チューブを被せます。

ワイヤーの長さは長すぎてもエビになってキンクしやすいですし、

短すぎると切られるリスクが高くなるので、

大体今までの経験だと10~15センチ以内がベストかなと感じています。


ワイヤー付けない方がやっぱり喰いは良いんですけどね…

あのあっけなくラインテンションが無くなる切なさを味わうのは辛いので。。

50LBくらいのフロロに硬質パイプを被せる、っていうのが良さそうですが、

数釣れてるときにはラインチェックを頻繁に行って結びかえなどをもやらないとダメだと思うので、

それも面倒かなぁと思って今のところ使ってません。



同じカテゴリー(釣行記)の記事
最盛期突入のメバル
最盛期突入のメバル(2024-04-16 19:00)


Posted by 竹 at 19:55│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。
少し日も短くなって来ましたね、その分夜釣りが長く楽しめます
私も今シ-ズンの初タチはF2サイズでした・・・昨夜3度目の太刀魚釣りで、F3~F4強を捕りましたので良い群れに当たれば楽しめますよ
まだ卵が未成熟なのでしばらくは荒喰いしそうです
アチコチに出没してますので~また他の釣り場で逢ったらよろしくです。
Posted by hanman at 2013年09月12日 17:36
<hanmanさん

こんばんは。
各地釣れだしてるみたいですが、
実感としては釣り人の気持ちの方が逸りすぎてるような感じもしますね。

まぁ、下旬~10月頃になればサイズも安定してきて、
混雑する釣り場に行かなくても簡単に釣れるようになるでしょうけど(^^;

こちらこそまたよろしくです。
Posted by 竹 at 2013年09月14日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。