てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › 自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

2016年01月28日

自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

長らく更新サボってました...

釣り行こうかなと思ったら記録的な寒波で大荒れだったりで。。

今年は暖冬傾向で水温の下降も1ヶ月ほどズレ込んでしまい、

ちょうど今が一番釣りものが少ない時期ですね。

今回はそんな時でも遊んでくれるチニングへ。

久々の釣りは今年始めのチニング。

到着は18時半過ぎ。

行く前は西風強風だと厳しいかなと思ってましたが、

着いてみるとほぼ気にならないレベルで安堵ニコニコ

微妙ですがスケスケまでいかない程度の白濁りで、まずまずの状況。

しかしながら、さぁこれからというときに漁船登場がーん

岸から15mくらいの所を魚探見ながらゆっくり向かってきましたが、

大した魚影がないのか、そのまま素通りしてくれて助かりました。


今回は今までと違って新しいリグを試してみることに。

去年からちょこちょこと使い出してる、

自作のARリグなんですけど、テトラ帯を舐めるように交わしながら、

少しでも活性の高い魚に喰わせれるよう、根掛かりも防げる2g以下のものを使用。

やはりこの時期のキビレは今までの経験上、ショートバイトが多発するので、

なるべくフック剥き出しのリグを使いたいんですよね。

ノッコミのマチヌなら今までどおりオフセットフックのオカッパリヘッドが最適かなと思いますが。


狙い通り、自作ARリグはこれまでだと掛からないようなチビレもフッキング汗

おまけに小さいタケノコメバルまで
自作ARリグ&ボンボンで冬チニング自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

自作ARリグ&ボンボンで冬チニング自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

この2枚は自作ボンボンで。
自作ARリグ&ボンボンで冬チニング自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

マシなサイズが喰ってくるのは、やっぱり21時から遅くても22時まで。

まぁそれ以降でも粘れば喰ってきますけど、かなりの忍耐が必要ですね、寒いし眠っzzz
自作ARリグ&ボンボンで冬チニング自作ARリグ&ボンボンで冬チニング自作ARリグ&ボンボンで冬チニング自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

3枚はアベレージの34,5~37,8センチ。

1枚マチヌが混じりましたけど、30センチほどでノッコミで入ってきた魚じゃない感じ。


20時くらいまでは良い感じに釣り出来てたんですけど、

ちょうど良い潮位&時間帯ってときに工場のライトが点いて本命ポイントを煌々と照らされるぐすん

コレがなかったら、もっと数釣れてたんじゃないかなと思うんですけどね。

そうは行っても釣行前の予想通り、まだ水温が底まで落ちて安定してないので、

良いサイズが少ない感じですね。

それと、恐らくかなり早い時期から漁船の網入れで良いサイズは持ってかれてるかなと。。


今回メインで使った自作ARリグをアップで。
自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

これはガマカツのRound25に、塩ビシート0.8mmと塩ビクリアファイルを切ったものをカットし、

穴を開け、ワームのキーパー部分に通し、ゴム管やチューブで挟んでます。

強度的にマチヌの乗っ込みだと、ドラグ強めで強引に引きずり出さないどダメなので、

Round25だと強度不足かと思いますが、キビレなら問題ないかなと。

このくらいのサイズでフック強度の高いジグヘッド、意外とあんまり無いんですよね。。
自作ARリグ&ボンボンで冬チニング

本物のARリグは塩ビ素材が柔らかくフッキングの妨げにはなりませんが、

自作のものはやや硬いので塩ビ部分は最小限の面積にしています。
(正面から見てフックがギリギリ隠れるぐらい)

今の時期は夏場と違ってついばむようなアタリなので、ほぼフッキングには影響無いようです。

コレを付けることによって起き上がり小法師のように、必ずフックが上を向き、

リップラップやテトラ帯でもジグヘッドが挟まってしまうことを回避出来ます。

まぁ重くなれば物理的に回避は難しくはなってしまいますが、近距離戦なので問題なし。

砂地にシモリ混じりの所だと自作ボンボンの出番で使い分けます。

ボンボンに関しては過去に何度も書いてるので、興味あったら見てみてください。


まぁそれにしても、やっぱりこの時期は活性低いです。

結局どうしようもなく渋い時はガルプ頼みになるのは、やむを得ないかとぶーん


バークレイ ガルプ!アライブ!マリネード

通常のガルプ、にコレを数滴入れるとパワーアップします。

ただ取り扱いには注意してください。

出来れば家の外で扱うのが宜しいかと。

夏場コレを部屋においておいたら、食べ物とか何も置いてないのにゴキブリが寄ってきた..

完全密封2重、3重にして保管することをオススメしますベー


にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(釣行記)の記事
最盛期突入のメバル
最盛期突入のメバル(2024-04-16 19:00)


Posted by 竹 at 22:59│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。

チニングに行かれたんですね~私は昨夜いってみました
時間的に少し早かったので、白灯側で暫く遊びましたけどチヌの気配はまったく無くてチビガシラが多かったです
少しましなサイズはお腹がパンパンになってました。

昨夜も漁師は外の方へ出て行きシ-バ-スの方で網入れしてましたので
シ-バス狙いではないかと??。

それにしても、チニングでよく釣れてますね・・・虫餌でも中々くわないですよ・・・お見事です。
Posted by hanman at 2016年01月29日 20:50
<hanmanさん

こんばんは。
コメントチェック遅れてすいません。。
ガシラは産卵でなかなか釣れなくなってますよね。

漁師はこの時期あんまり穫れるものないから、
捕れるならなんでも良いんでしょう。
やはり温排水周りで網入れしてるのよく見かけますね。

今回やってみてやっぱりあまり良いサイズが居ないな、という感じですね。
普段釣れないような小さいのが釣れたので数は釣れてるような感じですが、
30センチ以上のは4枚くらいだったので...微妙です。
自分の使ってるワームは、ある意味餌より集魚効果があるので、
それの効果がかなり大きいと思います。。
Posted by 竹 at 2016年01月31日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。