てぃーだブログ › 徒然なる釣りの日々 › 釣行記 › やっぱりポイントなんかな..

2016年05月10日

やっぱりポイントなんかな..

前回は期待はずれに終わった釣行でしたが、

今回は最近回遊しだした情報のあるアジの様子見と、メバリングの釣行へ。

母の日、ということもあり今回は何かしらお土産を持って帰りたいということもあり、

前回とは別のポイントで、バチを喰っているテトラ帯でのメバル狙いから。

最近は日が長くなったこともあり、19時過ぎないとメバルも浮いてこない感じなので、

最初はボトムまで落としてアクションを付けてアジが居るか探りを入れてみましたが、

釣れてきたのは小さめのメバル...リアクション的に喰わせたのは初めてかも。
やっぱりポイントなんかな..

続いてガシラ
やっぱりポイントなんかな..

この後バチ抜けが始まったのか、日が完全に暮れてメバルが浮いてきた感じで、

殆ど毎キャストのようにバイトがある高活性ぶりびっくり!

リリースサイズも多いですが...
やっぱりポイントなんかな..

やっぱりポイントなんかな..
20センチクラス以上のものだけキープして、一箇所で一匹釣ったらどんどん移動していきます。

というか、一匹釣ったら他の魚は警戒して反応しなくなりますね。

なので、いきなりフルキャストせず、近めから狙っていく感じ。


テトラ帯での釣りの場合、

潮が澄んでいるとメバルは目が良いので下に降りようとした時点でいくらそ~っと近づいても、

気配に気づいて足元&正面のメバルは逃げますね...

これはある程度どうしようもないので、テトラと平行にキャストして釣っていく感じになります。

よく遠目に他の釣り人が海側向いてライト点けてる人を見かけますけど、

メバル狙いなら絶対やっちゃダメですねキョロキョロ

まぁこれはメバルに限らず他の魚種でも言えることですけどぶーん

最近は安価で明るいLEDライトが普及しましたが、

新しくライトを買うなら、最大光量は明るくても、なるべく暗く点灯するモードがあるものか、

サブ電球の使い勝手の良い物をオススメしたいですね。


大潮ということもあり、バチもかなり抜けているのか殆ど入れ食い状態で、

ガシラ狙うよりも簡単にバイト拾えますベー

なので、最近作った自作のシンペンを試しに投げてみる。

やっぱりポイントなんかな..

ダブルフックのせいか、スイミング姿勢が良くないのか、

バイトはあるもののなかなかフッキングしませんけど、何とか小さいの1匹ゲットぶーん

どうしてもジグヘッド&ワームより大きいので吸い込みは悪くなるので、

トレブルフックでアタッてきたのを瞬時に掛ける、って感じでやった方が良いみたいですね。。


今回の最大は...
やっぱりポイントなんかな..

23センチ。

ていうか、去年からこれ以上のサイズが出ない。。港湾メバルの限界なんかなぁぶーん

20センチくらいのはいっぱい居るんですけどねぇ。

これ以上のサイズはやっぱり沖の方に行っちゃうんでしょうかね...

よく夏場は深場に落ちて、産卵で接岸してくる、みたいなことを聞いたりするんですけど、

ある程度のサイズを越えると、岸寄りには戻ってこなくなる、と考えた方が自然な気がします。

船釣りなんかだと、毎回同じ場所でかなりの数が抜かれるにも関わらず、サイズが小さくならず、

毎年良いサイズが釣れてますもんね。。

というか、そもそも一度深場に落ちてまた接岸しているのか、

というのも本当の所はどうなのか分かりません。


今回は密かにグレも釣れたら持ち帰ろうと思ってたんですけど、今回の外道は...
やっぱりポイントなんかな..やっぱりポイントなんかな..

40近いキビレとセイゴ。

バチ抜け時期のライトゲームでは抜きあげられないような奴が掛かることも多いので、

タモはいつも持っていくようにしてます。。


今回は期待したアジは回遊してなくて残念でしたが、

メバルの方は大漁で、リリース含めると40~50くらい釣ってる感じ。
やっぱりポイントなんかな..

良いサイズだけぼちぼちキープしました。

なるべく移動しながら、かなりの距離をテトラ帯歩いての釣りなので、正直次の日はクタクタです。。

数釣れるのは良いんですけど、やはり同じ所で同じ釣り方で釣りしてても、

面白みという面ではイマイチ...まぁ贅沢ですけどね。。

前回のポイントくらい難しいと何とか攻略するすべはないものか、と頑張るんですけど、
(ルアーの醍醐味はパターンを掴むまでのゲーム性だと思うので)

それで良型が釣れるなら良いんですけど、小さいし数もイマイチっていうのがなぁ。。

良型狙いならやはり磯場とかまで繰り出すしか無いのかもぶーん


今回は夕マズメ爆風だったので、バチ抜けでのシーバスのボイルが確認できませんでしたけど、

釣り人も居らず、漁船も来てなかったので、今年もあまり良くないのかな。。

釣ったメバルの胃の中はバチでパンパンになってるんですけど、

シーバスはテトラ帯周辺に湧くバチにはあまり興味がないのでしょうかね。

まぁ何はともあれ、ぼちぼち違う釣りもやっていこうかと。

アジが釣れると良いんだけどなぁ。


Aqua Wave(アクアウェーブ) 簡刺しワーム STRAIGHT

アジ、メバル両方このワームをよく使ってます。
柔らかく吸い込みやすいのに新素材系なので耐久性も高く、
また下穴が開いてるので刺しやすい。
バチ抜けにはグロー系、その次にパール系が良いですね。


ZEXUS(ゼクサス) ZX-260

いつも使ってるライト。
普段は殆どサブ電球しか使いません。。
メインにメモリー機能が付いてれば完璧なんですけど、
値段考えれば十分なレベルかと。
興味ある方は過去のインプレ記事を見てください。


にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村





タグ :メバリング

同じカテゴリー(釣行記)の記事
最盛期突入のメバル
最盛期突入のメバル(2024-04-16 19:00)


Posted by 竹 at 20:57│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは。

メバルも居る所には居てるんですね~20cmを超える様なメバルを・・・
私は、しばらく見たことがありません。
船釣りでも、30cmオ-バ-だと無料乗船券が出るそうですから
オカッパリでの、大型は中々難しいのではありませんか?

アジも、お天気同様まだまだ不安定ですね
ボチボチ再調査に行きたいと思っています。
Posted by hanman at 2016年05月11日 23:05
<hanmanさん

こんばんは。
メバルは結構居ないと思ってるような所に居てたりしますよ。
我々が冬場キビレ釣ってるチヌポイントにも居てるのは確認してます。
あっちのは釣れてもキープする気になれませんがね。。

ポイントに降りた時点で正面と足元のはだいたい逃げますから、
テトラ帯だとテトラと平行にキャストしないと釣れないです。。

最近は数日おきに雨で梅雨入りしたような天候続いてますね。
去年アジ釣れたのは6月下旬から7月くらいだったので、
まだ数は安定して回遊してないんでしょうかねぇ。
Posted by 竹 at 2016年05月12日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。